忍者ブログ

苦手で面倒くさいお片付け。 それをちゃちゃっと簡単にやりたいという方達へ便利な収納方法、整理整頓術を紹介します!!

   
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

助けて!きわめびと「100人のお悩みSP 部屋が片付けられないとき」 2015年7月25日
NHKで放送されている「助けて!きわめびと」。
今回はグランフロント大阪でお悩みを持つ方100人に来てもらっての公開放送です。
「お悩みとことん承りますスペシャル」
その中でも片付けにまつわるお悩みをピックアップしてみました。


【お悩み】 部屋が片付けられない
このお悩みに答えてくれるのが、かたづけ士の小松易さんです。
2500人以上を指導してきた「かたづけ士」です。

↓ 本も出されています

たった1分で人生が変わる
片づけの習慣 (中経の文庫)

新品価格
¥617から
(2017/1/21 時点)


「すぐやる人」になる1分片づけ術
(日経ビジネス人文庫)

新品価格
¥810から
(2017/1/21 時点)


前向きに片付けをする発想術とは、
「片づけは宝探しだ」

片づけは面倒な仕事ではなく、宝探しという発想の転換をしましょう。


【お悩み】 テーブルの上がすぐに散らかる
テーブルの上が、あとで片付けようとして置いているもの(ダイレクトメールなどの郵便物)でいっぱいになってしまうことがあるという相談者の方です。

これはかたづけ士いわく、片付けの最大の敵に負けてしまっているそうです。
その「片付けの最大の敵」とはなんでしょうか。

それは「ちょい置き」です。
それを防ぐためには「地上戦ではなく空中戦」です。

どこかに置く前に「いる」「いらない」を空中戦で判断してしまいましょう。

ですが、ここでポイントなのが「いる」判断の中にある封筒物の郵便物です。
あとで開封して中を確認することになるわけですが、
片付けが苦手な人に多いのが、開封していない郵便物を貯めてしまうことです。

片付けが得意な人は、その場ですぐに開封しますが、苦手な人は開封せずそのまま置いてしまう傾向にあるそうです。
それを防ぐためには、選別する場所にハサミを置いておき、すぐに開封できるようにしておきましょう。

そしてハサミを使う際に注意しなければいけないのが、まだ選別していない郵便物たちを机の上などに置いてしまわないことだそうです。
これもちょい置きになってしまうのです。
置かずに脇に挟むなどして持っておきます。

こうやって机に置くまでに、それが必要な物か、捨ててしまっても良いものかを判断します。
必要な物ならば、それを片付ける場所へ持って行き、いらないものはゴミ箱に捨ててしまいます。
そうすればテーブルの上かすぐに散らかることはなくなるでしょう。


要は置きっぱなしにしないことがポイントなのかもしれません。
面倒と感じてしまう前に一気にやってしまいましょう!



●関連記事
助けて!きわめびと「洗濯物が片付かない!片付け大作戦」






掃除・片付け ブログランキングへ
PR
  
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
ブログ内検索
プロフィール
HN:
片付けっ子
性別:
女性
自己紹介:
片付けが苦手な私が片付け上手になるためのアイデア収集ブログです。
P R
Copyright ©  -- ちょっとアイデア!便利なお片付け術 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]