苦手で面倒くさいお片付け。 それをちゃちゃっと簡単にやりたいという方達へ便利な収納方法、整理整頓術を紹介します!!
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
押入れはいつの間にやら、いらないものがあふれかえっていたり、普段見えない場所なので、ぐちゃっと詰め込んだようになっていたりはしませんか。
それではせっかくの収納スペースもうまく利用できす、もったいないことになってしまっているかもしれません。
そんな押入れの収納のコツを紹介します。
【上段】
湿気がは下段にたまるので、湿気にあてたくないものは上段に入れるようにしましょう。
ダニ・カビ対策にもなります。
布団は上段に入れるようにしましょう。
布団は下段に入れがちですが、腰が悪かったりとどうしても上段に入れられない場合は仕方ありませんが、できれば上段に置いた方が湿気を吸い込みにくくなり、カビ、ダニの発生を予防することもできます。
衣装ケース(湿気に弱い衣類)は上段のがオススメですが、衣装ケースを積みすぎて、上のものが取り出しにくいなんてことにはならないように気を付けて下さい。
↓ 下にすのこを敷いておくと通気性が良くなり湿気対策になります
価格:999円 |
【下段】
コタツやストーブ、扇風機など季節の家電は重いものですので下段に入れましょう。
衣装ケースの綿や麻など湿気に強めの衣類を入れているなら下段でもOKです。
↓ 脱臭剤や除湿剤は入れて置くようにしましょう!専用のものもあります
脱臭炭 クローゼット・押し入れ用(300g)【HLS_DU】 / 価格:584円 |
ウェルカムクリーンライフ WCL 価格:543円 |
ダンボールに片付けてあるものがあったら要チェックです!
ダンボールはゴキブリの巣になることもあるので、あまり汚くなっているようなら、取り替えるほうが良いでしょう。
(参考)臭くない!簡単手作りホウ酸団子でゴキブリ退治
価格:1,286円 |
●関連記事
押入れは使用頻度の高さで分けて取り出しやすくする
押入れに入れているものを劇的に取り出しやすくする方法
掃除・片付け ブログランキングへ