忍者ブログ

苦手で面倒くさいお片付け。 それをちゃちゃっと簡単にやりたいという方達へ便利な収納方法、整理整頓術を紹介します!!

   
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

よーいドン!サンデー「すっきり冷蔵庫収納術」①冷蔵室 2015年2月15日
今日の関西テレビ「よーいドン!サンデー」、「やすよともこのすっきり♪お悩みウーマン」では「すっきり冷蔵庫収納術」を紹介していました。

冷蔵庫をスッキリ片付けることによって、「食材」「時間」「お金」、3つの無駄を解決しましょう!

本日の先生はラク家事アドバイザーの島本美由紀さんです。
何冊か本も出されている方です。
島本先生曰く、冷蔵庫を見れば使っている人の心の状態が分かってしまうそうですよ。

↓ 本もいろいろ出されていますよ!

もっと野菜を! 生のままベジ冷凍: 時短!節約!
おいしくなる新常識
(小学館実用シリーズ LADY BIRD)

新品価格
¥1,080から
(2016/2/22 時点)


ひと目でわかる! 食品保存事典 簡単! 長持ち! 節約!
(講談社の実用BOOK)

新品価格
¥1,296から
(2016/2/22 時点)



冷蔵室の収納」

冷蔵庫収納のポイント
見える・まとめる・取り出しやすい

冷蔵庫収納の基本
7割ルール
冷蔵庫は7割以下に、冷凍室は7割以上でつめるようにしましょう。

冷蔵室に7割以上のモノを入れると、奥のモノが見えにくくなり、モノが取り出しにくくなります。
冷凍室は食材が7割以下だと、空いた空間を冷やそうとするため、電気を多く消費してしまいます。


◎冷蔵庫の上段は、背の低い人やお年寄りには取りにくい場所です。
ですから上段部分には細かいものを入れるのではなく、奥行きのある物や細長い物など大きい物を置くのに最適です。(ペットボトルやワインなどストック系のものが良い)
◎朝食に使うバターやジャムなど、同じ用途のものはカゴにまとめておくと取り出しやすくなります。


【ドアポケットの収納】
◎しょう油やからしなどの小袋調味料が庫内に散らばっている方は、小物ケースにそれらをまとめることで、見つけやすく、取り出しやすくなります。
◎調味料などには賞味期限ではなく、開封日の書かれたシールを貼るようにしましょう。
そうすることで早めに使い切るようにしようという気持ちが芽生えます。


【カレーやシチューなどの保存方法】
男性も必見!
残ったミートソースやカレーなどを保存容器(タッパーなど)に入れて冷蔵庫に入れておくことってありますよね。
ですがそうすると、保存容器に色がついてしまうことがあります。
そんな時に便利なのが「牛乳パック」です。
牛乳パックの上部の部分を切って保存容器を作ります。
これに入れておけば、使った後はそのまま捨ててしまえばオッケーです。

大阿蘇牛乳1000mlx12本

価格:3,348円
(2016/8/20 時点)
感想(358件)



【カゴに入れたジュースを取り出しやすくする方法】
カゴに寝かせて入れた缶ジュース。
このカゴの下の奥の方に、ペットボトルのキャップを置いて段を作ります。
そうすることで缶ジュースが手前に転がってくるようになり、取り出しやすく便利です。



<チルド室>
冷蔵庫を開けても、フタの付いているチルド室の冷気は逃げないので肉や魚の収納に最適。
夏場など、冷蔵庫を開けると庫内の温度が上がりやすくなります。
そうなるとお肉などが傷んでしまう恐れがあり、菌が繁殖し食中毒の心配もでてきますので、肉や魚はチルド室に入れるようにすると良いでしょう。
野菜は入れないようにします。

他にも、キムチやヨーグルト、味噌などの発酵食品はチルド室に入れることで、発酵スピードが遅くなりおいしさが長持ちします。
ゆで麺などの日持ちがしないものもここに入れておきましょう。



続き→冷凍室の収納と食材の簡単冷凍保存



掃除・片付け ブログランキングへ
PR
  
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
ブログ内検索
プロフィール
HN:
片付けっ子
性別:
女性
自己紹介:
片付けが苦手な私が片付け上手になるためのアイデア収集ブログです。
P R
Copyright ©  -- ちょっとアイデア!便利なお片付け術 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]