苦手で面倒くさいお片付け。 それをちゃちゃっと簡単にやりたいという方達へ便利な収納方法、整理整頓術を紹介します!!
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ヒルナンデス!「収納名人に学ぶ!お部屋スッキリテクニック」①キッチン編 2015年9月11日
今日の「ヒルナンデス!」は「スゴ腕!収納名人伝」
自分ではなかなか上手に収納できない!という方たくさんいると思います。
だけどさすが収納名人の家はすっきりしています。それはなぜ・・?
収納に困るアイテムを㊙ワザでキレイに!
名人のワザを真似してみましょう!
ゲストはインテリアモデルの倉本康子さんです。
本も出されています。
↓ 倉本さんがオススメしていた靴収納方法。
中身が見えるし、まるでお店の陳列のようでおしゃれに見えます。
伺う収納名人はライフオーガナイザーの鈴木尚子さんのお宅です。
この方も本を出しておられます。
【キッチン編】
キッチン下の収納を紹介します。
◎保存袋やごみ袋などの袋類
1番下の引き出しに収納
袋類はまとめて収納することが多いですが、あとから取り出そうとするとごちゃごちゃしていて取り出しにくいことがあります。
袋類を収納するには「ブックスタンド」を使う
ブックスタンド仕切りの部分にフリーザーバッグやゴミ袋をかけていきます。
小さな保存袋は仕切りの間に立たせて入れます。
こうすることで使いたい袋を簡単に取り出すことが出来ます。
↓ こんな形のを名人は使っていました
◎布巾やコップなどのアイテム
3段目の引き出しに収納
布巾を平積みではなく立てて収納する。
◎輪ゴムや包丁などよく使うアイテム
1番上の引き出しに収納
輪ゴムなどは「シガレットケース」に収納する
必ずしもシガレットケースではなくても良いそうです。
100円均一で売っている小物入れなど代わりになるものはあります。
名人は輪ゴムの他にも「洗剤」「楊枝」「クリップ」を入れていました。
包丁は専用のラックに収納しています。
↓ こうやって包丁を寝かせて引き出しに入れられるスタンドを使っていました。
◎お弁当を作るためのグッズ
網棚のスペースに収納
お弁当のピックは「メラミンスポンジ」に収納する
容器の底にメラミンスポンジを入れて、そこにピックを差して収納します。
種類も見やすいし、見た目もカワイイです。
お弁当作りのグッズを1か所にまとめて置くようにします。
そうすることで動きに無駄が省けて、効率が良くなります。
出しやすく、使いやすくすることで、時間短縮にもなり嬉しいですよね。
続き→②収納棚・洗面所編
③アクセサリー&洋服編
掃除・片付け ブログランキングへ
自分ではなかなか上手に収納できない!という方たくさんいると思います。
だけどさすが収納名人の家はすっきりしています。それはなぜ・・?
収納に困るアイテムを㊙ワザでキレイに!
名人のワザを真似してみましょう!
ゲストはインテリアモデルの倉本康子さんです。
本も出されています。
新品価格 |
↓ 倉本さんがオススメしていた靴収納方法。
中身が見えるし、まるでお店の陳列のようでおしゃれに見えます。
山善(YAMAZEN) クリアシューズケース 10個組 価格:2,365円 |
この方も本を出しておられます。
新品価格 |
新品価格 |
【キッチン編】
キッチン下の収納を紹介します。
◎保存袋やごみ袋などの袋類
1番下の引き出しに収納
袋類はまとめて収納することが多いですが、あとから取り出そうとするとごちゃごちゃしていて取り出しにくいことがあります。
袋類を収納するには「ブックスタンド」を使う
ブックスタンド仕切りの部分にフリーザーバッグやゴミ袋をかけていきます。
小さな保存袋は仕切りの間に立たせて入れます。
こうすることで使いたい袋を簡単に取り出すことが出来ます。
↓ こんな形のを名人は使っていました
【ステーショナリー】 ステイト 価格:700円 |
◎布巾やコップなどのアイテム
3段目の引き出しに収納
布巾を平積みではなく立てて収納する。
◎輪ゴムや包丁などよく使うアイテム
1番上の引き出しに収納
輪ゴムなどは「シガレットケース」に収納する
必ずしもシガレットケースではなくても良いそうです。
100円均一で売っている小物入れなど代わりになるものはあります。
名人は輪ゴムの他にも「洗剤」「楊枝」「クリップ」を入れていました。
包丁は専用のラックに収納しています。
↓ こうやって包丁を寝かせて引き出しに入れられるスタンドを使っていました。
価格:2,580円 |
◎お弁当を作るためのグッズ
網棚のスペースに収納
お弁当のピックは「メラミンスポンジ」に収納する
容器の底にメラミンスポンジを入れて、そこにピックを差して収納します。
種類も見やすいし、見た目もカワイイです。
お弁当作りのグッズを1か所にまとめて置くようにします。
そうすることで動きに無駄が省けて、効率が良くなります。
出しやすく、使いやすくすることで、時間短縮にもなり嬉しいですよね。
続き→②収納棚・洗面所編
③アクセサリー&洋服編
掃除・片付け ブログランキングへ
PR
COMMENT