忍者ブログ

苦手で面倒くさいお片付け。 それをちゃちゃっと簡単にやりたいという方達へ便利な収納方法、整理整頓術を紹介します!!

   
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「心を整える」片付けに役立つ仏教の言葉5つ<桝野俊明>
なかなか部屋が片付かない、物が捨てられないとお悩みの方に役立つ仏教の言葉を紹介します。

「部屋の状態」は「心の状態」だと仏教では言わてます。
ということは、部屋を磨けば心も磨かれるというわけなんです。

禅の知恵を取り入れて毎日の掃除や片付けに役立てましょう。
1日10分間でも苦手な掃除や片付けを行うだけでも心の在り方は変わっていくものなのです。


【脚下照顧】きゃっかしょうこ
自分の足元をよく見つめよ。
過去や未来ではなく今に集中し、今なすべきことをその場でなす。

掃除機がけなら掃除機がけ、クローゼットの片付けならクローゼットの片付け、など1つのことに集中して行う方が効率が良いのです。


【悉有仏性】しつうぶっしょう
仏になれる可能性はすべてのものが備えている。

紙1枚でもそれを仏様のように扱い、それを活かすようにすれば、ものの扱い方も変わってくるでしょう。
そこらへんに放りっぱなしにはしません。


【喜捨】きしゃ
惜しむことなく喜んで他人に譲ること。
使わないものは必要とする人にゆずり、物に別の命を注いでやる。

モノがもったいなくて捨てられないという人は、フリーマーケットやバザー、寄付などを行い、必要とする人へゆずる方法が良いかもしれません。
捨てることの罪悪感もなくなります。


【知足】ちそく
足るを知る。
もうこれで充分と思い求めないことで、心が安らかに豊かになる。

もしかしたらいるかもしれないものは、もしなかったとしても大丈夫なものなんです。
自分にとって本当に必要な物か見極めましょう。


【本来無一物】ほんらいむいちもつ
人間は何も持たずに生まれてきた、それが人間本来の姿である。
つきない欲望もまた生まれたときにはなかったもの。

人は生まれたときには何も持っていません。
それが生活している中で色々なものがどんどんついてきます。
だから手放しても元に戻っただけなんです。


仏教の言葉を5つ紹介しました。
物を手放す勇気が出来たという方もいるのではないでしょうか。


今回の言葉を参考にさせていただいたのは、建功寺18世住職であり庭園デザイナーの枡野俊明さんです。
本も多数出されています。

きっとあなたにピッタリの言葉が見つかるでしょう!

<amazon人気「桝野俊明」さんの本>

お寺の知恵拝借 (趣味どきっ!)

新品価格
¥1,188から
(2016/9/19 時点)


禅、シンプル生活のすすめ
(知的生きかた文庫)

新品価格
¥617から
(2016/9/19 時点)


心配事の9割は起こらない: 減らす、手放す、
忘れる「禅の教え」 (単行本)

新品価格
¥1,296から
(2016/9/19 時点)


怒らない 禅の作法 (河出文庫)

新品価格
¥562から
(2016/9/19 時点)




●関連記事
NHKオイコノミア「経済学で断捨離しよう!」






掃除・片付け ブログランキングへ
PR
  
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
ブログ内検索
プロフィール
HN:
片付けっ子
性別:
女性
自己紹介:
片付けが苦手な私が片付け上手になるためのアイデア収集ブログです。
P R
Copyright ©  -- ちょっとアイデア!便利なお片付け術 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]