苦手で面倒くさいお片付け。 それをちゃちゃっと簡単にやりたいという方達へ便利な収納方法、整理整頓術を紹介します!!
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
キッチンの吊り戸棚下スペースを最大限に活かす方法
キッチン収納には必ずと言っていいほどある収納場所が吊り戸棚です。

ちょうど調理している場所の前にある収納場所なので、キッチンの収納場所の中では1番近く、取り出しやすい場所なのかもしれません。
だからといって吊り戸棚の中に、よく使うキッチンペーパーやまな板、ふきんなどを入れておくわけにもいきません。
濡れた手や汚れた手などで戸棚の戸を何度も開け閉めするのは面倒なものです。
そんなときに便利なのが、吊り戸棚の下に取り付ける収納アイテムです。
↓ キッチンペーパーやラップ、ポリ袋などを置いておくのに便利!
↓ よく使うキッチンツールをフックがけしておけばすぐに使えて便利!

↓ 穴あけ不要で簡単取り付け!キッチンペーパーもすぐに使える!
↓ フキンもかけちゃいましょう!

結構吊り戸棚下に取り付けるグッズはいろいろあるんですね。
ですが、100円ショップでもいろんな棚下収納が購入できます。
そうでないものでも、うまく組み合わせればオリジナルの収納アイテムを作ったりすることもできます。
自分でフックを取りつけたり、つっぱり棒をかけたり、ワイヤーネットを取りつけたりなどいろんな方法があります。
収納の面白いところは工夫やアイデアをいかせることでもあります。
いろんな収納アイテムを見て、あなたのひらめきを活かしてみましょう!
●関連記事
もう朝はバタバタしない!時短キッチン収納術
キッチン収納を攻略するための4つのポイント(吊戸棚)

掃除・片付け ブログランキングへ
![]() |
【完成品】鏡面扉 吊り戸棚幅120奥行S(22cm) 価格:15,900円 |

ちょうど調理している場所の前にある収納場所なので、キッチンの収納場所の中では1番近く、取り出しやすい場所なのかもしれません。
だからといって吊り戸棚の中に、よく使うキッチンペーパーやまな板、ふきんなどを入れておくわけにもいきません。
濡れた手や汚れた手などで戸棚の戸を何度も開け閉めするのは面倒なものです。
そんなときに便利なのが、吊り戸棚の下に取り付ける収納アイテムです。
↓ キッチンペーパーやラップ、ポリ袋などを置いておくのに便利!
![]() |
価格:2,160円 |
↓ よく使うキッチンツールをフックがけしておけばすぐに使えて便利!
![]() |
戸棚下 キッチンツールフックタワー tower 価格:1,080円 |

↓ 穴あけ不要で簡単取り付け!キッチンペーパーもすぐに使える!
![]() |
戸棚下 吊 戸棚 キッチン キッチンペーパーホルダー 価格:864円 |

![]() |
ふきん掛け ふきん ハンガー おしゃれ 戸棚下 吊戸棚 価格:1,296円 |

結構吊り戸棚下に取り付けるグッズはいろいろあるんですね。
ですが、100円ショップでもいろんな棚下収納が購入できます。
そうでないものでも、うまく組み合わせればオリジナルの収納アイテムを作ったりすることもできます。
自分でフックを取りつけたり、つっぱり棒をかけたり、ワイヤーネットを取りつけたりなどいろんな方法があります。
収納の面白いところは工夫やアイデアをいかせることでもあります。
いろんな収納アイテムを見て、あなたのひらめきを活かしてみましょう!
●関連記事
もう朝はバタバタしない!時短キッチン収納術
キッチン収納を攻略するための4つのポイント(吊戸棚)

掃除・片付け ブログランキングへ
PR
COMMENT