苦手で面倒くさいお片付け。 それをちゃちゃっと簡単にやりたいという方達へ便利な収納方法、整理整頓術を紹介します!!
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
住まいのダイエット「食器棚のスーパーゴールデンゾーンとは?捨ててお金が増える」 2017年4月16日
朝日放送の朝の番組「住まいのダイエット」。
ゼイ肉だらけの住まいをプロの技でスマートにします。
ナビゲーターは瀬戸朝香さんです。
今回ダイエットに挑戦するお宅は、シングルマザーで子供さんを5人育てているという方です。
とにかくモノも多く、リビングにみんなが集まるとどうしても狭くなってしまいます。
それを解決してくれるコーチは、幸せ住空間セラピストの古堅純子さんです。
掃除・収納を通して本当の幸せに気付く「古堅式メゾット」を独自に開発しました。
↓ 本も出されています!
このお家の1番の問題点はリビングの隣にある6帖の和室です。
6年前から物置き部屋となっており、ものでいっぱいです。
<古堅コーチのダイエット作戦>
物置き部屋の荷物を全部出して必要なものだけを戻す
リビングと和室をつなげ、広々と使える空間に
【コーチの教え】
①使用頻度によって仕分ける
スタメン・・普段よく使うもの
控え・・月数回使う・ストック類
2軍・・年に数回使う・シーズンオフ・思い出の品
戦力外・・使わないもの
②食器の数は家族の人数+予備2個が基本
③ゴールデンゾーンにスタメンのモノを入れる
まっすぐ立った状態で、背丈から腰までの間がゴールデンゾーン
④細かいものはカゴを使いグループ収納
奥行きのある収納の場合は100円ショップに売っているカゴを使うと便利
⑤ハンガーラックを押入れの中で使う
⑥押入れにハンガーラックを使いクローゼットに
奥行きがあって普段使いはしにくい押入れをクローゼット感覚で使えます。
⑦全て廃棄するのではなくリサイクルを活用
<キッチン>
◎キッチンの問題
①作業スペースがない
②コンロの前に立てない
キッチンのものは空になったリビングに全部出していきました。
そしているものいらないものを選別していきます。
選別し終えたら収納です。
食器棚の最もモノが取りやすいゴールデンゾーンにスタメン食器(マグカップ、コップ、取り皿お茶椀など)を入れていきます。
その下には控え食器(グラタン皿、ワイングラス、客用食器など)、棚の1番上や1番下には2軍食器(重箱、土鍋、そばちょこなど)を入れていきます。
食器の種類ではなく「使用頻度」で分けていくのが古堅式です。
ゴールデンゾーンの中でも1番取り出しやすい場所が「スーパーゴールデンゾーン」です。
そこには1番よく使うものを入れます。(今回はマグカップ)
予備の食器を棚の奥の方へ入れ、家族の食器は手前に入れます。
棚に奥行きがあるとどうしても奥のモノが取り出しにくくなります。
その際はカゴなどのケースにお茶セットなどを使う用途によって分けて入れておくと取り出しやすくなります。
<和室>
◎押入れ収納
ハンガーラックを押入れの上段に入れて使います。
するとこの場で立ったまま服を着たり片づけたりができます。
テレビとソファを和室に移動しくつろげる空間にしました。
最後に出た必要のないものの重さを量ります!
1日でどれだけ減量したのでしょうか・・
なんと・・960kg!!!
もうすぐ1トンですよ!!
リサイクル業者さんに来てもらって不用品をリサイクルします。
不用品の半分を買い取ってもらえることができました。
買取価格は38780円!!
嬉しい金額ですよね!
本当、いるものいらないものをちゃんと分別することは大切ですよね!
きっと普段からそれができていれば物もたまらないんでしょうが、それがなかなか難しいのです。
●関連記事
住まいのダイエット「子どもの作品って捨てられない!そんなあなたに㊙断捨離術」
住まいのダイエット「わずか半日で630kgの減量に成功!」やましたひでこ
掃除・片付け ブログランキングへ
ゼイ肉だらけの住まいをプロの技でスマートにします。
ナビゲーターは瀬戸朝香さんです。
今回ダイエットに挑戦するお宅は、シングルマザーで子供さんを5人育てているという方です。
とにかくモノも多く、リビングにみんなが集まるとどうしても狭くなってしまいます。
それを解決してくれるコーチは、幸せ住空間セラピストの古堅純子さんです。
掃除・収納を通して本当の幸せに気付く「古堅式メゾット」を独自に開発しました。
↓ 本も出されています!
新品価格 |
新品価格 |
6年前から物置き部屋となっており、ものでいっぱいです。
<古堅コーチのダイエット作戦>
物置き部屋の荷物を全部出して必要なものだけを戻す
リビングと和室をつなげ、広々と使える空間に
【コーチの教え】
①使用頻度によって仕分ける
スタメン・・普段よく使うもの
控え・・月数回使う・ストック類
2軍・・年に数回使う・シーズンオフ・思い出の品
戦力外・・使わないもの
②食器の数は家族の人数+予備2個が基本
③ゴールデンゾーンにスタメンのモノを入れる
まっすぐ立った状態で、背丈から腰までの間がゴールデンゾーン
④細かいものはカゴを使いグループ収納
奥行きのある収納の場合は100円ショップに売っているカゴを使うと便利
⑤ハンガーラックを押入れの中で使う
⑥押入れにハンガーラックを使いクローゼットに
奥行きがあって普段使いはしにくい押入れをクローゼット感覚で使えます。
⑦全て廃棄するのではなくリサイクルを活用
<キッチン>
◎キッチンの問題
①作業スペースがない
②コンロの前に立てない
キッチンのものは空になったリビングに全部出していきました。
そしているものいらないものを選別していきます。
選別し終えたら収納です。
食器棚の最もモノが取りやすいゴールデンゾーンにスタメン食器(マグカップ、コップ、取り皿お茶椀など)を入れていきます。
その下には控え食器(グラタン皿、ワイングラス、客用食器など)、棚の1番上や1番下には2軍食器(重箱、土鍋、そばちょこなど)を入れていきます。
食器の種類ではなく「使用頻度」で分けていくのが古堅式です。
ゴールデンゾーンの中でも1番取り出しやすい場所が「スーパーゴールデンゾーン」です。
そこには1番よく使うものを入れます。(今回はマグカップ)
予備の食器を棚の奥の方へ入れ、家族の食器は手前に入れます。
棚に奥行きがあるとどうしても奥のモノが取り出しにくくなります。
その際はカゴなどのケースにお茶セットなどを使う用途によって分けて入れておくと取り出しやすくなります。
<和室>
◎押入れ収納
ハンガーラックを押入れの上段に入れて使います。
するとこの場で立ったまま服を着たり片づけたりができます。
テレビとソファを和室に移動しくつろげる空間にしました。
価格:2,938円 |
最後に出た必要のないものの重さを量ります!
1日でどれだけ減量したのでしょうか・・
なんと・・960kg!!!
もうすぐ1トンですよ!!
リサイクル業者さんに来てもらって不用品をリサイクルします。
不用品の半分を買い取ってもらえることができました。
買取価格は38780円!!
嬉しい金額ですよね!
本当、いるものいらないものをちゃんと分別することは大切ですよね!
きっと普段からそれができていれば物もたまらないんでしょうが、それがなかなか難しいのです。
●関連記事
住まいのダイエット「子どもの作品って捨てられない!そんなあなたに㊙断捨離術」
住まいのダイエット「わずか半日で630kgの減量に成功!」やましたひでこ
掃除・片付け ブログランキングへ
PR
COMMENT