忍者ブログ

苦手で面倒くさいお片付け。 それをちゃちゃっと簡単にやりたいという方達へ便利な収納方法、整理整頓術を紹介します!!

   
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

NHKまる得マガジン「1日5分’’そこそこ’’片づけ術⑤」キッチン つるす・立てる
続き→①散らかりポイントチェック
   ②リビング「床」 ③リビング「テーブル」
   ④食卓まわり


「苦手な人でも大丈夫!1日5分’’そこそこ’’片づけ術」
第5回は「キッチン」です。

キッチンにはいつも収納しきれない調理器具がごちゃごちゃあふれかえってはいませんか。
片づけようにも収納場所がなくて、ついついそのまま出しっぱなしになってしまいます。



⑤キッチン つるす・立てる
収納場所と言うのは、ここにはこれを片付けなければいけないという思い込みがあると思いますが、その発想を変えなければいけません。

キッチンの収納場所は限られていると思ってはいませんか。
工夫次第で収納出来るようになるのです。
そこでポイントは「つるして 立てて 出し入れしやすく」です。


◎調理器具
お玉やピーラー、へらなど良く使うものをフックなどで吊るしておきます。
あまり使わないものは引き出しなどにしまっておいて、良く使うものだけに限定しておきましょう。
でないと、いっぱい吊るしたらごちゃごちゃしてしまって見た目が悪くなります。

調理器具は吊るしておくことで、使いたい時にすぐに使えるので便利です。
ひとつのフックにひとつの道具をかけるように決めておきましょう。


◎資源ごみ
エコバッグを吊るして、資源ごみを入れる袋にしましょう。
下にゴミ箱として置いておくと、床がいっぱいになってしまいます。
吊るすことで床がすっきり見えます。
シンプルなデザインのエコバッグを使うと見た目にも邪魔になりません。
エコバッグが汚れたら洗えばいいだけですので、ゴミ袋のように何度も取り替える必要はありません。


◎保存容器
本体とフタを別々に収納します。
フタを外すと本体は重ねて収納することが出来ます。
これだと収納スペースも少なくてすみますね。

フタはまとめて書類ケースなどに立てて収納します。
これを鍋などをしまう深めの引き出しの中に収納します。
鍋のフタも同じように立てて収納すると便利です。


◎野菜
大根やゴボウ、ネギなど長くて冷蔵庫では収納しにくい野菜です、
乾燥を防ぐために、新聞紙で軽く包んでまとめます。
深めのカゴに立てて入れておきます。

イモ類やたまねぎも浅いカゴに新聞紙を敷いて、その上に置いておきましょう。
果物はカゴに入れて置いておくとインテリアにもなります。



出し入れが楽になると、キッチン周りでの動きもシンプルになり時短にもなります。
そうなると動きの負担も減り体も楽になりますから、嬉しいですよね。



続き→⑥クローゼット





掃除・片付け ブログランキングへ
PR
  
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
ブログ内検索
プロフィール
HN:
片付けっ子
性別:
女性
自己紹介:
片付けが苦手な私が片付け上手になるためのアイデア収集ブログです。
P R
Copyright ©  -- ちょっとアイデア!便利なお片付け術 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]