苦手で面倒くさいお片付け。 それをちゃちゃっと簡単にやりたいという方達へ便利な収納方法、整理整頓術を紹介します!!
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「冷蔵庫収納」各室ごとの正しい収納方法とは
普段外から見えないので実は手を抜いてしまいがちなのが、冷蔵庫内の収納です。
奥の方に賞味期限の切れたものや、傷んだ食品があったりはしませんか。
冷蔵庫内もあるべきものをあるべき場所へちゃんとしまってやることが大切ですし、それが食材の長持ちにもつながりますよ。
【冷蔵室】
調味料、調理したおかず、乳製品、練り製品、漬物、飲料などを入れます。
卵は専用の卵入れに、調味料や飲料は取り出しやすく、分かりやすいように扉の収納に入れておきます。
使いかけの食材はタッパーなどの保存容器に入れて、冷蔵室の手前に置いておくようにします。
奥へいってしまって、そのまま忘れられることのないようにしましょう。
【パーシャル室】
凍りすぎないようにしたい肉類や魚類を入れます。
すぐに使わないものは、小分けにするなどしてラップに包み、冷凍室へ入れておきましょう。
【チルド室】
ヨーグルトや魚肉練り製品など凍らせたくないけど、しっかり冷やしたい食品を入れます。
入れる量をちゃんと決めて置くようにします。
ごちゃ付きやすい場所なのでたくさん入れすぎないように、常にスッキリさせておきましょう。
【野菜室】
常温で保存できない野菜や使いかけ、もう切っている野菜、果物を入れます。
きゅうりやにんじんなど、縦の状態で育ってきているものは、育ってきた状態と同じように立てて入れておくと長持ちします。
◎常温で保存する野菜
じゃがいも、玉ねぎ、かぼちゃ、にんにくなど
【冷凍室】
すぐに使わない肉類や魚類、冷凍食品などを入れます。
冷凍食品は取り出しやすいように、重ねて置かずに、立てて入れておくようにしましょう。
冷凍庫は詰めて入れる方が節電にもなります。
ちゃんと正しい場所に食品を入れておくことで、自然と整理整頓に結びつきます。
あとはそれぞれの庫内で、取り出しやすいように、見やすいように工夫することが大切ですね。
●関連記事
NHKあさイチ「スーパー主婦 スッキリ!便利!冷蔵庫のルール」
金スマ「こんまり流ときめく冷蔵庫収納術」
よーいドン!サンデー「すっきり冷蔵庫収納術」冷蔵室
よーいドン!サンデー「すっきり冷蔵庫収納術」冷凍室
掃除・片付け ブログランキングへ
奥の方に賞味期限の切れたものや、傷んだ食品があったりはしませんか。
冷蔵庫内もあるべきものをあるべき場所へちゃんとしまってやることが大切ですし、それが食材の長持ちにもつながりますよ。
【冷蔵室】
調味料、調理したおかず、乳製品、練り製品、漬物、飲料などを入れます。
卵は専用の卵入れに、調味料や飲料は取り出しやすく、分かりやすいように扉の収納に入れておきます。
使いかけの食材はタッパーなどの保存容器に入れて、冷蔵室の手前に置いておくようにします。
奥へいってしまって、そのまま忘れられることのないようにしましょう。
価格:3,240円 |
【パーシャル室】
凍りすぎないようにしたい肉類や魚類を入れます。
すぐに使わないものは、小分けにするなどしてラップに包み、冷凍室へ入れておきましょう。
【チルド室】
ヨーグルトや魚肉練り製品など凍らせたくないけど、しっかり冷やしたい食品を入れます。
入れる量をちゃんと決めて置くようにします。
ごちゃ付きやすい場所なのでたくさん入れすぎないように、常にスッキリさせておきましょう。
【野菜室】
常温で保存できない野菜や使いかけ、もう切っている野菜、果物を入れます。
きゅうりやにんじんなど、縦の状態で育ってきているものは、育ってきた状態と同じように立てて入れておくと長持ちします。
野菜保存袋 P-プラス(セット) 価格:324円 |
◎常温で保存する野菜
じゃがいも、玉ねぎ、かぼちゃ、にんにくなど
価格:648円 |
【冷凍室】
すぐに使わない肉類や魚類、冷凍食品などを入れます。
冷凍食品は取り出しやすいように、重ねて置かずに、立てて入れておくようにしましょう。
冷凍庫は詰めて入れる方が節電にもなります。
価格:1,980円 |
ちゃんと正しい場所に食品を入れておくことで、自然と整理整頓に結びつきます。
あとはそれぞれの庫内で、取り出しやすいように、見やすいように工夫することが大切ですね。
●関連記事
NHKあさイチ「スーパー主婦 スッキリ!便利!冷蔵庫のルール」
金スマ「こんまり流ときめく冷蔵庫収納術」
よーいドン!サンデー「すっきり冷蔵庫収納術」冷蔵室
よーいドン!サンデー「すっきり冷蔵庫収納術」冷凍室
掃除・片付け ブログランキングへ
PR
COMMENT