苦手で面倒くさいお片付け。 それをちゃちゃっと簡単にやりたいという方達へ便利な収納方法、整理整頓術を紹介します!!
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
住まいのダイエット「名コーチが使う!片づけに役立つ8つの㊙アイテム」 2017年9月24日
テレビ朝日系列の番組「住まいのダイエット」。
なんと今日で最終回となりました。
今回はこの番組のスタッフが驚いたことをランキング形式で発表します!
【住まいのダイエット衝撃ランキングSP】
◎住まいのゼイ肉総重量BEST3
第3位 1400kg
「手つかずの妻の遺品・・父と子が決意の断捨離!」
第2位 1590kg
「愛する人が亡くなったとき・・遺品整理の極意!」
第1位 2610kg
「60から始める住まいの終活!残りの人生を豊かに」
◎部屋が片付けられない言い訳BEST3
第3位 いつか使うときが来るはず。
第2位 収納場所がないから。
第1位 モノが捨てられない。
◎住まいのゼイ肉になりやすいモノBEST3
第3位 フライパン&鍋
第2位 マグカップなどコップ類
第1位 洋服
これらがたくさんあるお家は要注意です!
<名コーチ達が使っている片付けに役立つ8個のアイテム>
◎カラーボックスで作るキッチンの収納/近藤典子
キッチンの作業スペースが狭く、備え付けの収納スペースもないお家に使える収納ワザです。
アイテム①天板(パイン材)
アイテム②カラーボックス
土台となるカラーボックス2個を壁沿いに置き、その上に天板をのせるだけで簡単に作業台を作ることができます。
カラーボックスと天板はホームセンターなどで購入できるL字型の金具を使って固定します。
取り付けたい場所にマスキングテープで仮止めをしてからネジで打ち込めば、ずれる心配がありません。
アイテム③木材用油性ニス
これを天板に塗っておけば、水に濡れても傷みにくく、より長持ちさせることができます。
アイテム④ダボレール(ガチャ柱)
ホームセンターで購入できまるこのレールを、土台にしているカラーボックスに取り付けて、間に棚を設置できるようにします。
棚の高さは自由に変えることができるので便利です。
アイテム⑤カラーボックス用レールボード 約500円
カラーボックスの関連商品として売られています。
カラーボックスの内側の両サイドに立てかけて、そこに棚板を入れます。
キッチンでの作業で必要な幅は最低70cm。
この寸法さえ残しておけば不自由しないそうです。
詳細はこちら→「収納がない極小住宅に激安!簡単!なDIY収納術」
◎意外なアイテムでキッチンを整理/古堅純子
アイテム⑥ファイルボックス
100円ショップで売られているA4サイズのファイルボックス。
これをキッチンの「コンロ下収納」で使います。
コンロ下の引き出しに並べて入れ、そこにフライパンやトレーなどを立てて入れて収納できます。
こうすることでかさばることもありませんし、出し入れもしやすくなります。
詳細はこちら→「モノが多すぎて換気ができずカビだらけの家を大掃除」
≪洗剤を使わず窓がキレイになる掃除法≫
①水分を多く含んだ雑巾で汚れを落とす
窓掃除は汚れている外側の窓から行います。
②水切り(スクイジー)を使って、水分を取り除く
スーッと真っ直ぐ均等に力を入れるのがコツです。
③枠に残った水分を雑巾で拭き取る
窓枠の下からぐるりと拭いていくと、水が垂れずキレイに拭き取れます。
④マイクロファイバークロスで乾拭き仕上げ
アイテム⑦スクイジー
鋭いゴムで切れ味抜群の水切り
アイテム⑧マイクロファイバークロス
極細繊維で、これだけで汚れを拭き取れます。
この掃除方法なら、窓用の洗剤がなくてもきれいにすることができます。
道具を上手く使えば水だけでピカピカになります。
詳細はこちら→「母と娘で今すぐできる生前整理術 しまわない収納術」
物を捨てるのはもったいないという美しい気持ちもある一方、物を捨てることで生まれる笑顔と幸せもあります。
物を大切にする、その本当の意味をこれからも考えていきたいですね!
良い最終回でした。
半年間楽しく勉強させていただきました。
「住まいのダイエット」ありがとうございました!
掃除・片付け ブログランキングへ
なんと今日で最終回となりました。
今回はこの番組のスタッフが驚いたことをランキング形式で発表します!
【住まいのダイエット衝撃ランキングSP】
◎住まいのゼイ肉総重量BEST3
第3位 1400kg
「手つかずの妻の遺品・・父と子が決意の断捨離!」
第2位 1590kg
「愛する人が亡くなったとき・・遺品整理の極意!」
第1位 2610kg
「60から始める住まいの終活!残りの人生を豊かに」
◎部屋が片付けられない言い訳BEST3
第3位 いつか使うときが来るはず。
第2位 収納場所がないから。
第1位 モノが捨てられない。
◎住まいのゼイ肉になりやすいモノBEST3
第3位 フライパン&鍋
第2位 マグカップなどコップ類
第1位 洋服
これらがたくさんあるお家は要注意です!
<名コーチ達が使っている片付けに役立つ8個のアイテム>
◎カラーボックスで作るキッチンの収納/近藤典子
近藤典子の「片づく寸法」図鑑 新品価格 |
キッチンの作業スペースが狭く、備え付けの収納スペースもないお家に使える収納ワザです。
アイテム①天板(パイン材)
アイテム②カラーボックス
土台となるカラーボックス2個を壁沿いに置き、その上に天板をのせるだけで簡単に作業台を作ることができます。
カラーボックスと天板はホームセンターなどで購入できるL字型の金具を使って固定します。
取り付けたい場所にマスキングテープで仮止めをしてからネジで打ち込めば、ずれる心配がありません。
アイテム③木材用油性ニス
これを天板に塗っておけば、水に濡れても傷みにくく、より長持ちさせることができます。
アイテム④ダボレール(ガチャ柱)
ホームセンターで購入できまるこのレールを、土台にしているカラーボックスに取り付けて、間に棚を設置できるようにします。
棚の高さは自由に変えることができるので便利です。
アイテム⑤カラーボックス用レールボード 約500円
カラーボックスの関連商品として売られています。
カラーボックスの内側の両サイドに立てかけて、そこに棚板を入れます。
キッチンでの作業で必要な幅は最低70cm。
この寸法さえ残しておけば不自由しないそうです。
詳細はこちら→「収納がない極小住宅に激安!簡単!なDIY収納術」
◎意外なアイテムでキッチンを整理/古堅純子
新品価格 |
アイテム⑥ファイルボックス
100円ショップで売られているA4サイズのファイルボックス。
これをキッチンの「コンロ下収納」で使います。
コンロ下の引き出しに並べて入れ、そこにフライパンやトレーなどを立てて入れて収納できます。
こうすることでかさばることもありませんし、出し入れもしやすくなります。
詳細はこちら→「モノが多すぎて換気ができずカビだらけの家を大掃除」
≪洗剤を使わず窓がキレイになる掃除法≫
①水分を多く含んだ雑巾で汚れを落とす
窓掃除は汚れている外側の窓から行います。
②水切り(スクイジー)を使って、水分を取り除く
スーッと真っ直ぐ均等に力を入れるのがコツです。
③枠に残った水分を雑巾で拭き取る
窓枠の下からぐるりと拭いていくと、水が垂れずキレイに拭き取れます。
④マイクロファイバークロスで乾拭き仕上げ
アイテム⑦スクイジー
鋭いゴムで切れ味抜群の水切り
アイテム⑧マイクロファイバークロス
極細繊維で、これだけで汚れを拭き取れます。
この掃除方法なら、窓用の洗剤がなくてもきれいにすることができます。
道具を上手く使えば水だけでピカピカになります。
詳細はこちら→「母と娘で今すぐできる生前整理術 しまわない収納術」
物を捨てるのはもったいないという美しい気持ちもある一方、物を捨てることで生まれる笑顔と幸せもあります。
物を大切にする、その本当の意味をこれからも考えていきたいですね!
良い最終回でした。
半年間楽しく勉強させていただきました。
「住まいのダイエット」ありがとうございました!
掃除・片付け ブログランキングへ
PR
COMMENT