苦手で面倒くさいお片付け。 それをちゃちゃっと簡単にやりたいという方達へ便利な収納方法、整理整頓術を紹介します!!
- 2024.11.24 [PR]
- 2016.09.27 NHKあさイチ「”持たない”くらしとは?」ミニマリスト・稲垣えみ子 2016年9月26日
- 2016.09.26 ダメだし!アドバイザー「プロが伝授!物を処分する魔法の3か条」 2016年9月25日
- 2016.09.21 ヒルナンデス!「プチプラ収納達人のお宅 徹底的に覗くンデス!」②市川るり 2016年9月20日
- 2016.09.20 ヒルナンデス!「プチプラ収納達人のお宅 徹底的に覗くンデス!」①市川るり 2016年9月20日
- 2016.06.13 きよし・黒田の今日もへぇーほぉー「無印良品学・人気アイテム&収納アイデア」 2016年6月13日
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
よく片付け術というのを番組でも取り上げていましたが、今回はちょっと違って「持たないくらし」について紹介していました。
近頃皆さんもこういった本をよく見かけませんか?
最小限主義。 「大きい」から「小さい」へ 新品価格 |
新品価格 |
新品価格 |
新品価格 |
新品価格 |
片付け本とはちょっと違う、なるべく物を持たない暮らしを送る人たちの本です。
こういう人たちは「ミニマリスト」と呼ばれていたりします。
そんなモノを持たないくらしに得はあるのでしょうか?
ミニマリスト達に取材をしていました。
【ファイルNO1 稲垣えみ子さん】
アフロ記者こと稲垣えみ子さんです。
30年近く大手出版社に勤めて今はフリーで執筆活動をしていらっしゃいます。
新品価格 |
アフロ記者が記者として書いてきたこと。 新品価格 |
稲垣さん宅にはカーテン、エアコン、冷蔵庫、炊飯器、食洗機など家電も一切ありません。
使っている電気製品は電灯とオーディオ、スマホ、ノートパソコンの4種類でした。
結果稲垣さんの電気代はなんと158円!
でもこの生活は無理をしているわけでもなく楽しいそうです。
掃除機→ほうき
(掃く音が良くて掃除好きになったそうです。)
洗濯機→手洗い
(洗濯石鹸でこすってあとはつけ置き。シーツもこの方法で洗います。)
冷蔵庫→食べきる分だけをスーパーで購入。
干し野菜、ぬか漬けを作る。
肉や魚はたまの外食で食べます。
なくしたときに、必要な物は全部自分の中にそもそもあったんだということが、心地良く面白いと感じるようになったそうです。
【ファイルNO2 尾崎友吏子さん】
夫婦と子供3人の5人暮らしです。
子どもが出来てから90㎡から70㎡の部屋にあえて住み替えたそうです。
部屋が広いとついつい必要じゃないものでも買ってしまったり、収納が大きすぎるといらないものも置きっぱなしになってしまっていたそうです。
住み替える際に家具を一気に減らしました。
やめて良かったもので「ソファー」がありました。
ソファーをなくしたことでリビングで家族一緒に横並びに過ごせるようになったそうです。
家具も少なくなったので結果フリースペースが増え、お客さんを招くことができるようになりました。
「ベッド」もやめて布団にしました。
ベッドだとその部屋が寝室としてしか利用できませんが、布団だと収納ができるので、別の用途で部屋を活かすことができるようになりました。
バスマット、玄関マット、キッチンマットをやめました。
汚れた都度拭き掃除するようにしました。
見た目にもすっきりしますし、掃除もしやくすなり、洗濯物も減ります。
バスタオルもやめました。
フェイスタオルにしたら、洗濯してもすぐに乾きますし、場所も取りません。
◎子どものおもちゃミニマル作戦
おもちゃはしまうスペースを決めて、そこにおさまるぶんだけしか持ちません。
処分するおもちゃは子供自身に選んでもらいます。
誕生日やクリスマス前に「買った(もらった)おもちゃが入るように空けておこうね」と声をかけたら、子どもがわりと進んで整理しようかなという気持ちになってくれたそうです。
【ファイルNO3 増村江利子さん】
フリーライターで、旦那さんと娘さんと3人で暮らしています。
元々新宿に住んでいて1日14時間働いていましたが、移住を機に仕事の量を減らしました。
今は家賃月1万円の50㎡のお家に住んでいます。
家具は解体した家からもらってきた古いものをキレイに掃除、補修して使っています。
できるだけ電化製品も使いません。
家の中も自分たちで改装しています。
特にDIY経験があったわけではなかったそうですが、本棚など家具も手作りしています。
材料は近くの解体現場からもらってきた古い木材を使っているので、材料費は0円です。
ご近所との食べ物のおすそわけも多く、食費は以前の5分の1になりました。
子供と関わる時間も増えました。
四季折々の季節の感じ、そのすべてに満足していて、外に欲求がむかなくって、欲しいものがなくなったそうです。
今回はミニマム生活がうまくいっている方々を紹介していましたが、それぞれの家庭にそれぞれの暮らし方があります。
仕事や家族などこんな同じふうにはできないと思う方もいらっしゃるでしょう。
ですが、これをきっかけに自分の生活を見直してみて、無駄使いしていたものを知るきっかけになればいいのかもしれませんね。
●関連記事
めざせミニマリスト!上手な整理と収納の方法
物は使ってなんぼ!レッツシンプルライフ
掃除・片付け ブログランキングへ
芸能人のプライベートに密着し、その生活ぶりをプロがチェックしアドバイスします。
その中で片付けられない男として、バイきんぐの坊主じゃないほうの西村瑞樹さんが取り上げられていました。
新品価格 |
西村さんの部屋に行くと、何とか足の踏み場はあるのですが、基本的にものが散乱しています。
特に1度使ってから使っていないキャンプ用品が多いそうです。
10年以上前からそのままのパズルや空き巣に入られたように空きっぱなしのクローゼットと引き出し、いつ洗ったか分からないカレー色になってしまった布団のシーツや枕カバー・・
なんせ汚いお部屋です。
この部屋に対して中山先生がアドバイス!
◎ー20度でもニオイの菌は死なず、常温になれば再び活動し始める
何度洗っても取れない汗のニオイが染み込んだ帽子を、臭いの菌を殺すために冷凍庫に入れていた西村さん。
ですが実は効果はないそうです。
案の定、西村さんの冷凍帽子も常温に戻れば臭くなってしまっていました。
<たった1分で作れる!魔法の消臭スプレー>
◎ミョウバン水の作り方
ミョウバンは食品添加物の一種で、スーパーや薬局で買うことができます。
価格:108円 |
ミョウバンは水に溶かすと酸性になり、アルカリ性の汗のニオイのアンモニアと中和され、嫌な臭いを軽減させてくれます。
焼肉の臭いや加齢臭、脇のニオイにも効果があるそうです。
体に直接吹きかけてもOK!
↓ 全身化粧水のミョウバン水が出ています!体臭が気になる方には良いかも
【3500円(税抜)以上で送料無料】渋谷油脂 価格:538円 |
用意するもの
ぬるま湯 100cc
ミョウバン 10g(人体用 5g)
①スプレーボトルにミョウバンを入れ、ぬるま湯を注ぐ。
②フタを閉めたらミョウバンが溶けるまでシェイクする。
西村さんの帽子と枕カバーにもたっぷりと吹き付けて、10分程度乾くまで待ってから再度臭いをかいでいました。
まったく臭いがなくなったわけではないけれど、思わず顔をそむけたくなるほどではなくなっていたようで、「まぁ大丈夫」と嗅いだ方たちは言っていました。
【上手に物を処分する魔法の3か条】
①1年間使っていない物は処分する
②買い直すときにまた同じ金額を出して買えるか?
買えないものは処分します。
③迷ったら予告シールを貼る
予告シールには、いつどこで使うかを書いて貼っておきます。
もしそれで使わなかったら処分しましょう。
本当に物を大切にすることは、持っているものをしっかりと使い切ることです。
1年間使わなかったら、使いたい人に渡しましょう。
友人や知人に譲ったり、リサイクルショップなどの買い取り業者さんを利用しましょう。
→食品と生き物以外ならなんでも買取ってくれるという「エコリング」へ行ってきました!
●関連記事
おとなへのトビラTV「ハッピーを呼ぶ!?片付け大作戦」こんまり片付けの極意
掃除・片付け ブログランキングへ
日本テレビ系列のお昼の番組「ヒルナンデス!」。
その中でいとうあさこさんとおかずクラブの2人が収納達人のお家へ伺うコーナー「プチプラ収納達人のお宅 徹底的に覗くンデス!」で市川るりさんの収納術が紹介されていました。
【プチプラ収納達人のアイデアその③】
冷蔵庫は「チューブ系調味料」を100均のハンガーで収納すべし!
◎達人は20個以上のトレーを使って、品目ごとに分けて入れています。
透明のトレーを使うことで、何が足りないのかが分かるようにしてあります。
こうすることで買いすぎや賞味期限切れを減らすことができます。
2リットルのペットボトルを寝かせた状態で上の部分を切り取ることで、トレーとして使うことができます。
冷蔵庫の奥行きともサイズが合ってちょうど良いのです。
トレーに入れることで掃除も楽になります。
汚れている部分だけを取り出して拭き取ればよいのです。
◎冷蔵庫の扉のポケットにチューブ系調味料(わさび、からしなど)をフックがけしています。
①ワイヤー5連フックを扉ポケットに引っ掛ける。
必ず5連でなくてもいいです。ご自宅の冷蔵庫の幅に合わせて選んでください。
フックがつながっているものの方が均等にチューブをかけることができて便利です。
メタルラックフック MR-5F(5連) 価格:270円 |
②チューブにダブルクリップをはさんでつまみの部分をフックに引っ掛ける。
クリップを使うことで、チューブ絞りのような役割を担ってくれます。
使った分だけチューブを折りたたみ、クリップでとめておけば、次使いやすくなります。
価格:93円 |
【プチプラ収納達人のアイデアその④】
洗面所には「靴下」を収納!ケースを可動式にするべし!
達人は洗面所の棚にあえて旦那さんの靴下を収納しています。
毎日使うものなので取り出しやすくするためにつっぱり棒と輪ゴムを利用し、可動式にしています。
①収納棚の奥の上の隅につっぱり棒を取り付ける。
②棚の手間にもつっぱり棒をとりつけて、ケースを結束バンドで突っ張り棒に固定する。
③ケースの奥の両サイドと棚奥のつっぱり棒を輪ゴムでつなぐ。
こうすることでケースを傾けて中身を取り出し、手を離すとケースが元通りになる収納になりました。
中に入れるものはもちろん好きなものでOKです。
シュシュなどの髪飾りやタオルハンカチなど、洗面所で使用するものを入れておくと便利ですね。
突っ張り棒 100円✖2本
ボックス 100円✖2個(棚の幅にもよります)
結束バンドや輪ゴムが通せる穴が開いているものがよいです。
結束バンド 2円✖2本
輪ゴム 1円✖4個
価格:108円 |
達人は本当にお金をかけずにアイデアを活かした収納をされています。
私もこれだけの発想力があればよいのですが。
使っているものも100円ショップのものやホームセンターで購入できるものばかりなので、すぐにでも真似することができそうですね!
掃除・片付け ブログランキングへ
今回はプチプライス収納をしている達人のお宅へいとうあさこさんとおかずクラブの2人が行って、その収納術を学んでしまおうというコーナー「プチプラ収納達人のお宅 徹底的に覗くンデス!」です。
お伺いする方は「市川るり」さんといって、プチプラグッズでカラクリ収納をし、空間を何倍にも利用する激安収納の達人です。
女性誌でもたびたび特集される方なんです。
↓ 下の2誌で市川さんの収納技が見られます!
Como特別編集 キッチン収納の天才 新品価格 |
Como特別編集 100円グッズで目ウロコ 新品価格 |
今、プチプライス収納がトレンドになっています。
お金をかけずに自分でおしゃれな激安収納を作るというのが雑誌などでも良く取り上げられています。
↓ 番組内で取り上げられていた雑誌
Seria・3COINS・NATURAL KITCHENで 新品価格 |
新品価格 |
人気雑貨ショップのベストアイテム 新品価格 |
【プチプラ収納達人のアイデアその①】
引き出しのデッドスペースは「三段構造」で活用すべし!
◎キッチンの引き出しは大きく、お鍋などを入れてもごちゃごちゃしやすかったりします。
①引き出しを開けた時の上部の空間にコの字型レールを左右2本ずつ取り付ける。
②そこにベニヤ板を入れる。
これだけで棚を2段も増やすことができました。
そこにフライパンやトレーなどを厚みのないものを収納することができます。
↓ ホームセンターで必要な長さにカットしてもらいましょう
コの字レール 小 (アルミチャンネル) 価格:864円 |
コの字型レール 75円✖4本
ベニヤ板 50円✖2枚
◎他の引き出しには食器を収納する場所を作っています。
①引き出し上部のデッドスペースに左右2本ずつ平行に木の棒(角材)をビスで取り付ける。
②そこにピッタリ合うサイズのプラスチックトレー(やや深さのある長方形の容器)をはめる。
これで2段の引き出しが完成しました。
角材 50円✖4本
プラスチックトレー 100円✖2個
【プチプラ収納達人のアイデアその②】
「扉の裏」のデッドスペースをとことん有効活用すべし!
◎キッチンの吊戸棚の扉の裏に「キッチンペーパー」を取り付けてあります。
キッチンペーパーの端が、扉を閉めていても、扉の下の部分から少しはみ出た状態にしてあるので、手が汚れた調理中でも扉を開けることなくすぐに使うことができて便利です!
①100円ショップのマグネット式キッチンペーパーホルダーを、扉に裏にビス止めした金属プレートにはりつける。
マグネット式キッチンペーパーホルダー 100円✖1個
金属プレート 90円✖2枚
◎高い位置にある吊り戸棚の扉の裏には「ティッシュケース」が収納してあります。
①100円の木製のティッシュケースにティッシュを入れ、ケースの裏にマグネットを取り付ける。
②扉の裏には金属プレートを取り付け、ティッシュケースが扉にくっつくようにする。
③ティッシュケースの両サイドにはL字パーツを取り付けて、それを扉の裏に固定する。
こうしてケースごと引っ張り下ろせるようになっています。
金属プレート 60円✖2枚
木製ティッシュケース 100円
L字パーツ 80円✖2個
◎流し(シンク)の上の吊戸棚には「レシピ本」が収納してあります。
可動式になっていて、自分の目線の高さにまでレシピを引っ張り下ろすことができます。
こうすることで、調理をしながらレシピを見ることができます。
①扉の裏にコの字レールを縦に平行にワイヤーネットの幅で取り付ける。
②リール型キーホルダーを2つ、ワイヤーネットの上部に取り付け、扉の裏の上部に取り付ける。
③ワイヤーネットはコの字レールの間にセットし完成。
レシピや切り抜きはワイヤーネットに洗濯ばさみなどで挟んでおけばOK。
ワイヤーネットを下へ引っ張り出しても、リール型キーホルダーにぶら下がっているので、好きな高さに調節でき、また引っ張れば元の位置に戻ります。
ワイヤーネット 100円
コの字レール 50円✖2本
リール型キーホルダー 100円✖2個(100円ショップに売っています)
◎棚の中には「回転台」を置いて、回せば奥のものも取り出しやすくなります。
①回転台の上に丸いトレーを強力両面テープで貼り合わせる。
↓ 100円で買えたらとってもお得です!
価格:780円 |
テレビ用回転台 100円
丸いトレー 100円
強力両面テープも100円ショップで購入できます。
続く→プチプラ収納達人のアイデアその③冷蔵庫・その④洗面所
掃除・片付け ブログランキングへ
今回は「無印良品学」です。
無印良品が大好きな方には見逃せない回になっています。
2人がやってきたのは大阪、梅田にある西日本で最大級の無印良品グランフロント大阪店です。
無印良品の商品を紹介してくれる達人は、整理収納アドバイザーでムジラーの梶ヶ谷陽子さんです。
↓ 本も出されています。
無印良品の整理収納 新品価格 |
無印良品ではシンプルなデザインのものが多く、ミニマリストの方にも人気があります。
ミニマリスト・・あえて最小限のものしか持たず、ミニマムな生き方を目指す人
↓ ミニマリストに興味のある方は是非こちらを
ぼくたちに、もうモノは必要ない。 新品価格 |
◎10年以上売れ続けている無印良品の大ヒット商品
体にフィットするソファ 12600円
※カバー別売り3150円~
◎アクリル仕切りスタンド・3仕切り 1500円
本、雑誌を立てて収納するためのものですが、これ以外の使い道があります。
それは「フライパン」です。
重ねてしまうとかさばるフライパンを縦に収納することができます。
ひっくり返して置くと、上に物がのせられて収納棚としても利用できます。
◎アルミ洗濯用ハンガー・3本組 320円
洗濯用ですが普通使いとして利用する方が急増中のハンガー。
ベランダなどで洗濯物として干していたものを、取り入れたらそのハンガーのままクローゼットにしまって、掛け替えの手間を省くことができます。
見た目もおしゃれですし、スリムなハンガーなので、クローゼットの中でも場所を取りません。
時短にもなってとっても楽チンです。
片付けとは関係ありませんが、気になるランキングなので紹介しちゃいます!
【無印良品人気お菓子ランキングBEST5】
5位 フロランタン 200円
クッキー生地にナッツとキャラメルをのせて焼き上げてあります。
4位 素のままミックスナッツ 350円
アーモンド、カシューナッツ、クルミを素のままローストしてあります。
3位 するめシート 200円
いかに甘めの味付けをし、シート状にして一口サイズにカットしてあります。
2位 ブールドネージュ 200円
アーモンド入りの生地を丸く焼き上げ、砂糖をまぶしてあります。
1位 不揃いホワイトチョコがけいちご 280円
ドライいちごにホワイトチョコレートがコーティングしてあります。
神戸苺トリュフ(90g) 【神戸フランツ スイーツ】 価格:880円 |
今週末は無印用品でお買い物をしたいと思います!!
こんなん見たら行きたくなりますよね!!
●関連記事
無印良品を使った収納法が紹介されているのはコチラ
ヒルナンデス!「プロのキッチン覗くンデス!」パン教室講師
サタデープラス「一生リバウンドしない奇跡の3日片づけ」
掃除・片付け ブログランキングへ