苦手で面倒くさいお片付け。 それをちゃちゃっと簡単にやりたいという方達へ便利な収納方法、整理整頓術を紹介します!!
- 2024.11.22 [PR]
- 2017.05.13 ごちゃつく収納棚のありがちな問題点と解決法4つ
- 2017.02.14 工作用「金網」を使ってワンランク上の男前インテリア収納
- 2017.02.13 ごちゃつくコード類はきんちゃく袋に入れてまとめて収納
- 2017.02.11 とにかく床掃除をラクにする片付けテクニック
- 2017.02.07 片付けを時短!楽チン!にするための便利グッズBEST4
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どなたのお家にも大なり小なりあるものではないでしょうか。
うまく収納棚の中におさめているつもりでも、一歩引いて全体を見渡すとなんだかごちゃついているってことはありませんか。
なぜかごちゃついてしまうその問題点を紹介します。
<奥のモノが取り出せない>
手前によく使うものがどんどん置かれたりして、たまにしか使わないものが奥に追いやられてしまうことがあります。
取り出そうとすると、手前のモノを全部どかさないといけないので面倒です。
場合によっては手前のものに隠れてしまって、見つけられないこともあります。
◎解決法
ボックス収納にしましょう。
そうすれば奥のものもボックスを引き出すだけで簡単に取ることができます。
ボックスも調味料、インスタント食品などジャンル分けしておけばより見つけやすくなります。
<使っていない空間がある>
棚の上部の空間が妙に空いていませんか。
◎解決法
棚をもう1段増やすか、コの字ラックや引き出し収納を使って、その開いている空間も利用しましょう。
そのぶん収納が増えることになります。
ディッシュラック ラック 木目調 コの字 価格:2,484円 |
<モノが積み重なっている>
棚の縦幅が広いとよく起こります。
どんどん上に積み重ねることで、下のモノが取り出しにくくなったり、隠れてしまって見つけられなくなったりします。
◎解決法
ボックス収納にし、ボックスの中で見えやすいように縦収納します。
またはコの字ラックを使い上下段収納にしましょう。
<雑然として見える>
ある程度キレイにものがおさまっていても整って見えないことがあります。
◎解決法
収納ボックスを同じ色、同じデザインで統一し、全体的に統一感を持たせるようにします。
収納ボックス 収納ケース squ インボックス M 価格:598円 |
ごちゃつきが解決し、スッキリと収納できたなら見た目にも良くなっていますし、使いやすくもなっていますよ!
●関連記事
取り出しやすい!家事がはかどる食器棚収納
片付け上手は貯金上手!お金がたまる片付けの知恵
掃除・片付け ブログランキングへ
ワイヤーネットやそれにつけるフックは100円ショップでも購入できるので取り掛かりやすい収納方法です。
価格:108円 |
そこにポストカードやアクセサリーなど、ネットにかけるものにも工夫を凝らせば、おしゃれな見せる収納にもなります。
そんなワイヤーネットをある物に変えることでカッコよさがワンランクアップします!
それは「金網」です。
バーベキューネットやお餅を焼くような網ではなく、工作用や建築資材などで使われる「金網」です。
亀甲金網 黒ビニール皮膜【90cm幅×1m単位】 価格:761円 |
アルミパンチ板《菱形》網目 価格:2,940円 |
ワイヤーネットといえば格子型ですが、建築資材などで使われる金網は、六角形だったり、網目が細かかったりといろんなデザインのものがあります。
それをワイヤーネットの代わりに壁面収納に使いましょう。
金網はワイヤーネットに比べて薄いので、釘やピンなどを使って壁に固定させます。
格子の形が四角ではないので、小さなS字フックなどを使ってものを吊るすようにしましょう。
価格:216円 |
金網を鉄製の物にすれば、網目の小ささもあってマグネットをくっつけることもできるので、吊るす&貼るの一石二鳥で便利です。
金網はホームセンターで購入できます。
網のデザイン的に男性の部屋によく合いそうですね。
キッチンやデスク前などに取り付けると便利でしょう。
●関連記事
ヒルナンデス!「プチプラ収納達人のお宅 徹底的に覗くンデス!」市川るり
100均グッズを使ったアクセサリー収納術
掃除・片付け ブログランキングへ
コードは長いのでそのままぐちゃっと置いておくわけにはいかず、まとめて輪ゴムや結束バンド、ビニールタイなどでバラけないようにとめているのでないでしょうか。
ですが収納しているうちに、他のコードなどと絡まったり、引っかかったりしてほどけてしまうこともあります。
このコードをまとめる行為さえもちょっと面倒に感じるときもありませんか。
↓ はさむだけで簡単にコードをまとめられるクリップ
価格:108円 |
そんなコード類のごちゃついきやすい収納をスッキリとさせる方法を紹介します。
それは「巾着袋」を使います。
ひもを引っ張って袋の口を閉められる使い勝手の良い収納袋です。
OCEAN&GROUND(オーシャンアンドグラウンド) 価格:648円 |
【収納法】
①コード類をある程度まとめたら巾着袋に入れる。
②中に内が入っているかわかるように、荷札やプライスタグ、ネームタグなどに名前を書いて取り付ける。
荷札やプライスタグ、ネームタグなどは100円ショップでも購入できますし、自分でオリジナルのものを作っても良いですよね。
おしゃれなタグを使えば、おしゃれな収納になります。
↓ おしゃれでかわいい荷札が結構あるもんなんです
カラー豆荷札 赤・桃・黄・黄緑 価格:279円 |
この方法は、袋に入れるだけのとっても簡単な収納法です。
でも、袋に入れることでもう他のコードなどと絡み合うこともありませんし、取り出しやすくしまいやすくなります。
そして見た目にもとってもスッキリします。
巾着袋も100円ショップで購入できるので、同じものをいくつか買って揃えておくと統一感も出てよりスッキリとします。
●関連記事
コードをスッキリ収納!もうごちゃつかせない技
意外とどこに置くか悩むヘアドライヤーの収納方法4つ
掃除・片付け ブログランキングへ
ですがそんな床掃除を面倒だと感じるときもありますよね。
面倒な理由の1つに、床に置いてあるものを移動させる手間です。
イスやゴミ箱、観葉植物、雑誌など、どけないとそこの掃除ができない場合もあります。
それをせずにそのまま掃除をすすめていくと、結局そこにホコリやゴミ、髪の毛がたまって汚い状態になってしまったりします。
そういう面倒臭さを解消し、床掃除を楽に行なうためのテクニックを紹介します。
【吊るす】
壁に立てかけて置いているような鏡やスティック型の掃除機など、吊るせるものは吊るすようにして床から離して収納しましょう。
吊るしておけば、それをどけることなくその下を掃除することができます。
価格:5,400円 |
【キャスター付きの台にのせる】
キャスターのついた台の上にゴミ箱や観葉植物などをのせ、簡単に移動させられるようにしておきます。
ものをどける面倒臭さが軽減します。
キャスター付きの台は、100円ショップに売っているスノコや工作材料の板に、キャスターを取り付けて自分で作ってもいいですし、園芸用のキャスター台車という商品もあるので、それを利用しても良いですね。
キャスター 台車 台輪 プランターベース 価格:4,800円 |
【大きなカゴに入れる】
床に置きがちなもの(新聞、雑誌、カバンなど)をこの中にまとめて入れておくようにします。
そうすれば1つ1つどける手間がはぶけて、カゴ1つどけるだけで物の移動を済ませることができます。
フリーバスケット 2個セット 価格:2,080円 |
面倒臭くなる動作を減らす、無くすことが床掃除をどんどん楽チンにする方法です。
楽になればもっとこまめに掃除する気持ちにもなれそうですよね!
●関連記事
NHKあさイチ「”持たない”くらしとは?」掃除がしやすくなる
<花粉対策>片付けて掃除しやすい部屋を作る方法
ten.「大掃除も楽々 脳タイプ別片付け術」プロの窓拭き技
掃除・片付け ブログランキングへ
それを思うとやろうと思っていても腰が重くなってしまいます。
なら、片付けを楽チンに、すぐに終わらせられるようにする為のものを使えばいいのではないでしょうか。
そんな時短グッズを紹介します!
【トレー】
テーブルや机の上にある調味料や文具など細々としたものをトレーの上に1か所にまとめておきます。
ここをちゃんと置き場所として決めておくのです。
そうすればテーブルや机の上でバラバラになりませんし、散らかりにくくなります。
トレーの中までは置き場所を決めなくてもいいかもしれません。
そこまで細かく決めてしまうと邪魔くさいと感じてしまうかもしれないからです。
家族も自然に簡単に協力してくれるようにするのも大切なポイントです。
トレーの中の整理は、気が付いたときにやればOKでしょう。
テーブルを拭くときには、トレーごと移動させればいいので簡単です。
テーブルや机だけにかぎらず、玄関の靴箱の上や収納棚の上など、ついつい物を置きっぱなしにしがちなところにも、トレーを置いておくと自然とまとまったり、片付いたりするようになります。
価格:1,620円 |
【バスケット・かご】
リビングや寝室や自室などで置きっぱなしになりがちなバッグやマフラー、帽子、上着、ストールなどを大き目のカゴの中に入れるようにしておきます。
ソファーやイスやベッドに物がかかっているのは見た目にも良くありません。
ですがこうやって置き場を作っておくと、見た目にもすっきりと見えますし、翌日「あれどこに置いたっけ」なんてこともありません。
片付ける際にはカゴごと持ち運ぶこともできます。
価格:1,050円 |
【トートバッグ・エコバッグ】
人からもらったりして、お家であまっているトートバッグやエコバッグはありませんか。
それを収納袋として利用します。
買い物でもらえるナイロン袋や紙袋などをストックするのに使うと出し入れしやすく便利です。
引っ掛け収納になるのであまり重いものは入れられませんが、わりとこまめに出し入れするものを入れておくと使いやすいです。
よく外へ持ち出すものも、この中へ入れておくとバッグごと持っていけるので便利ですよ。
価格:1,188円 |
【ボックス・箱】
物をジャンル分けして入れておくにはやはりボックスが便利です。
なんせ物を探す時に探しやすくなります。
プラスチックや紙製などいろんなタイプのものがりますが、色や形を揃えて収納棚に並べると見た目も良く、おしゃれに、すっきりして見えます。
収納場所を変えるときにも箱ごと移動させることができるので、とっても便利です。
価格:1,280円 |
これらに共通することは、まとめておく場所を1か所ちゃんと決めておくことではないでしょうか。
最初からそういう場所があれば、ものがあちこちに散らばることがありませんから、一見片付いているように見えますよね。
●関連記事
もう朝はバタバタしない!時短キッチン収納術
NHKまる得マガジン「1日5分”そこそこ”片づけ術」散らかりポイントチェック
掃除・片付け ブログランキングへ