苦手で面倒くさいお片付け。 それをちゃちゃっと簡単にやりたいという方達へ便利な収納方法、整理整頓術を紹介します!!
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「部屋の状態」は「心の状態」だと仏教では言わてます。
ということは、部屋を磨けば心も磨かれるというわけなんです。
禅の知恵を取り入れて毎日の掃除や片付けに役立てましょう。
1日10分間でも苦手な掃除や片付けを行うだけでも心の在り方は変わっていくものなのです。
【脚下照顧】きゃっかしょうこ
自分の足元をよく見つめよ。
過去や未来ではなく今に集中し、今なすべきことをその場でなす。
掃除機がけなら掃除機がけ、クローゼットの片付けならクローゼットの片付け、など1つのことに集中して行う方が効率が良いのです。
【悉有仏性】しつうぶっしょう
仏になれる可能性はすべてのものが備えている。
紙1枚でもそれを仏様のように扱い、それを活かすようにすれば、ものの扱い方も変わってくるでしょう。
そこらへんに放りっぱなしにはしません。
【喜捨】きしゃ
惜しむことなく喜んで他人に譲ること。
使わないものは必要とする人にゆずり、物に別の命を注いでやる。
モノがもったいなくて捨てられないという人は、フリーマーケットやバザー、寄付などを行い、必要とする人へゆずる方法が良いかもしれません。
捨てることの罪悪感もなくなります。
【知足】ちそく
足るを知る。
もうこれで充分と思い求めないことで、心が安らかに豊かになる。
もしかしたらいるかもしれないものは、もしなかったとしても大丈夫なものなんです。
自分にとって本当に必要な物か見極めましょう。
【本来無一物】ほんらいむいちもつ
人間は何も持たずに生まれてきた、それが人間本来の姿である。
つきない欲望もまた生まれたときにはなかったもの。
人は生まれたときには何も持っていません。
それが生活している中で色々なものがどんどんついてきます。
だから手放しても元に戻っただけなんです。
仏教の言葉を5つ紹介しました。
物を手放す勇気が出来たという方もいるのではないでしょうか。
今回の言葉を参考にさせていただいたのは、建功寺18世住職であり庭園デザイナーの枡野俊明さんです。
本も多数出されています。
きっとあなたにピッタリの言葉が見つかるでしょう!
<amazon人気「桝野俊明」さんの本>
新品価格 |
新品価格 |
心配事の9割は起こらない: 減らす、手放す、 新品価格 |
新品価格 |
●関連記事
NHKオイコノミア「経済学で断捨離しよう!」
掃除・片付け ブログランキングへ
でも体調が回復すればその薬は飲まないままになります。
また同じような症状があれば、また使用することもありますが、そのまま知らないうちに何年もたってしまっているものはありませんか。
意外とたまりやすく、処分しにくい薬の処分の時期と保管方法を紹介します。
【市販薬】
定期的に常備している薬を点検して、「使用期限」が過ぎているものがあれば処分しましょう。
外箱やパッケージにちゃんと記載されているので確認してみてください。
↓ 気になる本見つけちゃいました!参考にしたい
市販薬は成分表示だけ見ればいい: 新品価格 |
【処方薬】
病院で出された処方薬も取っておいているという方がいらっしゃると思います。
基本症状が良くなっても、処方された薬はちゃんと飲み切ることが大切だと言います。
ですが「とんぷく」など発熱、痛みがあった場合に飲んでくださいと渡されたものはあまってしまうこともあります。
もったいないと思って取っておくこともあると思いますが、実は処方薬は長期保存を想定していないので、防腐剤が入っていない為、症状が回復したら捨てましょう。
塗り薬や目薬などは、処方されたものでも使用期限が書いてあったりするのでそれを確認しましょう。
ですが、塗り薬や目薬は直に私たちの肌に触れているので、雑菌が繁殖しやすくなっています。
使用しなくなったら保存することは避けた方がよいでしょう。
病院の処方薬はこんなに危ない! 新品価格 |
いつ使うかわからない薬を大量にストックしたり、保存していた処方薬を自己判断で使うことはやめましょう。
【保存方法】
高温多湿を避けるようにフタのついた収納箱に入れるようにしましょう。
内服薬や外用薬など種類が多いなら仕切り板を利用すると収納しやすくて便利です。
種類別に分けておくと取り出しやすくなります。
専用の薬箱がよく売っているのでそれを使うのも良いのですが、家にあるお菓子の空き缶などを利用してもよいでしょう。
救急箱 ブラウン おしゃれな救急ボックス 価格:3,908円 |
薬もなかなか高価なのですぐに捨てようという感じにはなれませんが、体の中に入れたり、肌に直接触れるものなので、使用期限や処分のタイミングはきちんと見極めましょう。
↓ いつも捨てどきに悩む方はこれを参考に!!
捨てられずにいる不要品の「捨てどき」 新品価格 |
●関連記事
いつまで大丈夫?化粧品の捨て時とは?
Rの法則「捨てられないもの大掃除スペシャル」第5弾
掃除・片付け ブログランキングへ
思い入れがあったり、高いものだったり、プレゼントされたものだったりして何年も着ないまま取っておいてあるものはありませんか。
毎年流行は変わりますし、欲しいものは出てきます。
そうなるとやっぱり新しいものを買いますから、洋服は増える一方ですよね。
洋服を整理するためには「まず全部出す」ことです。
そして「いるもの」「いらないもの」「悩むもの」に分別します。
「いるもの」は元の場所にしまい、「いらないもの」は処分します。
↓ こんまりこと近藤麻理恵さんの片づけ術も参考しています
新品価格 |
ポイントはどっちつかずの「悩むもの」ですよね。
これを即座に捨てる方法があります!
私にとってはとっても効果大ですので紹介したいと思います!
それは「着てみる」ことです!!
実際身につけてみるとよくわかります!
◎似合わない、年相応ではない
◎サイズがあわない
◎流行遅れ、時代に合わない
◎この服に合わせられる服がない
こんなことに気付いてややショックを受け、捨てる覚悟ができます。
私はこれで結構即決できています。
↓ コーディネートにはかかせない姿見
木製スタンドミラー 姿見 鏡 全身鏡 ミラー 価格:2,580円 |
これでも迷うものがあれば、その服を着てちょっと出かけてみてもいいかもしれませんね。
そこで違和感を感じればやっぱり捨て時なのかもしれません。
結局「いつか着るかも」は「いつまでも着ません」だと思います!
たまりすぎた洋服で困っているかたは是非1度お試しあれ!
↓ かさばる衣類の収納に便利!!
衣替え コート収納 お徳用 6枚セット商品 押入れ 価格:1,800円 |
●関連記事
中居正広の金曜日のスマたちへ「こんまり流クローゼットの片づけ法」
増え続ける衣類!今こそ服の整理の仕方、捨て方
掃除・片付け ブログランキングへ
電気製品などの取扱説明書、銀行の書類、生命保険などの書類、仕事で使用した資料、子どもの学校関係のプリント、作りたい料理のレシピなどなど・・厚みのある物は本棚に立てておくこともできますが、薄いものはそうはいきません。
引き出しにしまっていても、次々と上から重ねていくので必要なときに探すのが大変だったりしますよね。
そんなときに便利なのが100円ショップでも購入できるジッパーのついたクリアケースです。
A4 ファイル ファスナーケース カラー クリアファイル 価格:205円 |
これに「取扱説明書」「仕事」「保険」などジャンルごとに分別して入れておきましょう。
クリアケースなので、中身に何が入っているか分かりやすいですし、探しやすいです。
もっと中身を分かりやすくしたいと思ったら、本の目次のように、中に入っているものを1枚の紙に書き出して入れておくといいですね。
クリアケースは適度な厚みもあるので、本棚などに立てて収納することもできますし、もちろん引き出しに入れておいても中に入っているものの量によって厚みを抑えることもできるので便利です。
いろんな色があるのでひと目で分かりやすいように色分けしておいてもよいでしょう。
料理のレシピなど1枚のプリントだったらクリアファイルに入れてまとめておくと、見やすくて探しやすいですよね。
大き目のクリアケースならクリアファイルごと中に入れることもできます。
(B5ファイルをA4クリアケースに入れるなど。)
↓ こういったケースも便利です
価格:108円 |
できるだけ関連物を一緒にしておくことで探す手間が省け、とっさのときにも落ちついて手に取ることができます。
急に必要になって慌てたことありませんか。
そして定期的に中身を見直し、必要ないものを捨てることも大切です。
ファイルケースがパンパンになって、中がごちゃごちゃになってしまっては元も子もないですもんね。
書類は大切なものが多いですから、きちんと整理しておきましょう。
どれも100円ショップで購入できますから、リーズナブルにすぐにでも取り掛かれます。
●関連記事
デスクをスッキリ維持させるための5つのポイント
たまった雑誌はファイリングで整理するとキレイ!
掃除・片付け ブログランキングへ
特にこのブログを読んでくださった方は、書いている私も含めそんな傾向にあるのかも・・。
片付けが苦手な方に多いのが、身のまわりのモノが多いということです。
片づけを楽にするためには、そのモノ自体を極力減らすことがポイントになります。
ですが、どうやって減らしたらいいの・・となりますよね。
ここで参考にすると便利なのが、NHKのあさイチで紹介されていた「だわへし」です。
→NHKあさイチ「スーパー主婦 ザ☆ワールド」片付けの極意だわへし
片付けたい場所のものを、
だ・・出す
わ・・わける
へ・・減らす
し・・しまう
この極意を利用して物を減らしましょう!
そして、片付けが苦手な人にありがちなのが、バーゲンなどの安売りのときに洗剤やシャンプーなどをまとめ買いしてしまうことです。
そして結局使わないままになってしまい、スペースばかりをとってしまい、結果お金も場所も無駄遣いしてしまっています。
片付けの場所でのポイントを言うならば、まずお金と1番密接な場所「財布」です。
◎財布
お金を入れる場所「財布」。
まずここを整理整頓擦ることが大切です。
お金持ちの財布はシンプルで片付いているものです。
不要なレシート、クーポン券をためこんではいませんか?
お札の向きを揃えましょう。
小銭もためこみすぎないようにしましょう。
→あなたはお金が貯まる人?お金がたまらない財布はコレ!
◎キッチン、洗面所など
洗剤やシャンプー、掃除用品などのストックを買い置きしすぎてはいませんか。
ストックは1つまでなどと、個数を決めておき、減ったらその都度購入するようにします。
すでにあるものを安いからといって購入しません。
↓ 便利な収納グッズは整理整頓を助けてくれます
価格:1,980円 |
◎食品
きちんと献立を考えた上で購入するようにしましょう。
買うものをメモして、買い物をするのは無駄遣いを控えられて良いアイデアです。
安いから、衝動的に食べたいからといって買わないようにしましょう。
お得だからといって大容量を買っても、結局使いきれなかったらそれは無駄遣いになってしまいます。
必要な量を見極めましょう!
細かくわければまだまだいろんな場所でいろいろな方法があります。
ですがどれにも共通しているのが、「モノを持ちすぎないこと」です。
あなたの身のまわりはどうですか。
お金が貯まる! スッキリが続く! 片づけ&捨て方 新品価格 |
●関連記事
「モノが捨てられない人へ」物の適正量の目安
あなたは捨てられない人?断捨離必要度チェック!
掃除・片付け ブログランキングへ